サイダー・シャンメリー・ノンアルコール飲料など「ココロのうるおい」をお届けする飲料メーカー

CSV経営/SDGs

トンボ飲料のCSV経営とSDGs

トンボ飲料では、CSV(Creating Shared Value)経営の一環としてSDGsに取り組んでいます。
当社では、この活動を「TSV(Tombow Shared Value)」と称し、社会価値と経済価値の共創をテーマに掲げ、持続可能な社会の実現を目指してまいります。

Tombow Shared Value
社員が難度の高い課題に取り組むことにより成長し、環境に配慮した健康と福祉に役立つ製品によって、社会価値と経済価値を共創する。
CSV共通価値の創造=Tombow Shared Value

3つの共創

1.社員の成長による共創
専門分野の技術や知識を向上させ、やりがいをもって社会問題解決に貢献する。
2.環境に配慮することによる共創
可能なかぎり環境適正を考慮して仕事を計画し、常にそこに継続的改善を加える。
3.健康と福祉に役立つことによる共創
3つのケアを中心に、健康と福祉への役立ちを製品設計や業務遂行のテーマとする。

社員の成長による共創

健康経営

当社の「健康経営」は従業員のアイデアで創られています。提案制度を活用し、従業員自ら働きやすい職場環境について考え、様々な意見やアイデアを取り入れることで、健康経営の実現を目指しています。

>健康経営について(健康経営優良法人認定・とやま健康企業宣言)

健康経営優良法人
健康企業宣言

女性活躍推進

女性が活躍する職場を目指し、様々な取り組みを行っています。
積極的な女性管理職の登用
育児・介護休業制度の取得促進
時短勤務など勤務時間への配慮
子の看護休暇取得時の賃金保証 など

>女性が活躍する職場づくり(えるぼし・とやま女性活躍企業)

女性が活躍しています!
いっしょに咲こう富山女性活躍企業

子育てサポート企業

いっしょに咲こう富山女性活躍企業

仕事と家庭を両立しやすい職場環境づくりを推進しています。

有給休暇の取得促進
女性の育児休業全員取得
男性の育児休業取得促進
希望者に対し育休中の面談実施
小学校3年生まで短時間勤務制度の導入
看護休暇取得時の賃金保証
育児環境に配慮しながら働けるテレワーク制度の導入

>子育てサポート企業(くるみん)

環境に配慮することによる共創

太陽光発電システムの導入

CO2排出量削減を目指し、PPAモデルを活用して自家消費型太陽光発電システムを製造工場に導入。これにより、電力由来のCO2排出量を年間約61t削減できる見込みです。また、今回設置した太陽光発電システムは、停電時でも日照があれば非常用コンセントにて電気を使用することができ、緊急電源としてBCP対策強化に寄与します。

>トンボ飲料と日本海ガス絆ホールディングスの低・脱炭素化に向けた取り組み(PDF:863KB)

太陽光発電

GHPエアコンの導入

2018年の口栓付きパウチ飲料(ゼリー)工場の新設にあわせて、GHP(ガスヒートポンプ)エアコンを導入しました。 従来のEHP(電気式ヒートポンプ)エアコンとの違いは、ガスエンジンを利用してコンプレッサーを動かしていることです。ガスは、化石燃料の中でCO2の排出量が最も少ないエネルギー。大気汚染物質である硫黄酸化物の排出はありません。 また、ガスエンジンを利用することから、消費電力量を大幅に削減することができます。

石炭を100とした場合の排出量比較

LED設備の導入

全ての工場および事務所内の電灯設備にLEDを導入しています。LED照明は、一般照明と比べて圧倒的に消費電力が少なく、CO2削減に繋がりました。また、蛍光灯に使われている水銀のような有害物質は使用していません。

LED設備

その他にも、ごみの分別やエアコンの温度設定の取り決め、インバーターが設置された設備機械の導入など、環境に配慮した取り組みを積極的に実施しています。

健康と福祉に役立つことによる共創

当社では、製品・サービスにおいて3つのケア(マインドケア・QOLケア・H&B&Sケア)による健康と福祉の実現をテーマとしています。また、以下の事業も推進しております。

シャンメリー贈呈事業(シャンメリー協同組合)

全国シャンメリー協同組合では、2005年より児童養護施設に対し「シャンメリー贈呈事業」を実施しています。当組合の企業として、当社もこの事業に参加しています。

日本赤十字社への寄付

日本赤十字社に対し2012年より毎年寄付を行っております。社内制度である「ありがとうカード」やその他の制度に対し、社員からの声1件につき100円として、毎年寄付金へ積み立てを行っています。

地域スポーツチーム「富山グラウジーズ」への協賛

富山グラウジーズオフィシャルパートナーとして2019年よりスポンサー契約を締結しました。地域の皆様と共に、富山グラウジーズの活躍を応援しております。

SDGsへの取り組み

SDGs
トンボ飲料グループのSDGs宣言

トンボ飲料グループは、経営理念にある「難度の高い仕事に挑戦する」という姿勢をもち、商品の開発から製造、販売までを行い、社会に役立つ存在になることを目指してきました。
国際連合が提唱する"SDGs(Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)"に賛同し、積極的な取り組みを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

SDGsとは…
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。 SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。 持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、国家の枠組みを超えた地球全体での共通言語として認知されつつあります。

具体的な取り組み

1.3つのケアでの顧客創造

1 3つのケアでの顧客創造

H&B&S(ヘルス・ビューティー・スポーツ)ケア、QOL(クオリティオブライフ)ケア、マインドケアの3つのケアで自社設計開発した製品の売上をKPIとして定め、健康と福祉に役立つ製品の自社設計体制を確立します。

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろ
2.廃棄物の軽減

2 廃棄物の軽減

製品廃棄重量、原料廃棄重量原単位の軽減をKPIとして定め、2021年~2024年の毎年度で1%以上軽減。再生不可能な廃棄物の排出ゼロを目指します。

  • 12.つくる責任つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
3.有給休暇取得推進

3 有給休暇取得推進

1人当りの平均有給休暇取得日数をKPIとして定め、有給休暇取得を促進していきます。働きがいのある職場の実現を目指します。

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 8.働きがいも経済成長も

富山SDGs宣言

当社グループは富山県が主催する「富山県SDGs宣言」事業に参加しています。

富山県SDGs宣言書(PDF:559KB)

参考:富山県SDGs宣言(外部リンク)