サイダー・シャンメリー・ノンアルコール飲料など「ココロのうるおい」をお届けする飲料メーカー
企業情報

会社案内

会社概要

会社名 株式会社 トンボ飲料
会社名(英字表記) Tombow Beverage Co.Ltd.
所在地 【本社・工場】
〒930-0813
富山県富山市下赤江町1丁目6番34号地図
【東京営業所】
〒104-0031
東京都中央区京橋2丁目5-2A・M京橋ビル3階301地図
創業 1896年(明治29年)5月
設立 1962年(昭和37年)10月11日
資本金 6,600万円
代表者 代表取締役社長 翠田 章男(みすた あきお)
TEL 076-441-4456(本社・代表)
FAX 076-431-0264
営業品目 健康飲料、健康食品の製造販売および受託製造
清涼飲料、乳酸菌飲料、菓子の製造販売
関連企業 バランス株式会社(主として健康飲料販売業務)
英字表記:Balance Co.Ltd.
TEL:076-441-4460

アクセスマップ

本社・工場

本社・工場

交通機関からの所要時間

車の場合

富山空港から:約30分
富山ICから:約20分
富山駅から:約10分

富山地方鉄道 路線バスの場合 ※運行本数が少ないのでご注意ください

富山駅から:約30分
『富山駅北口』停留所より「赤十字病院~中央病院線」で 『下赤江町1丁目』下車(下車後、正面玄関まで徒歩5分)

富山地方鉄道 富山港線(路面電車)の場合

最寄駅の『下奥井駅』から徒歩で約20分の距離です

『あいの風とやま鉄道』の場合

最寄駅の『新富山口駅」から徒歩で約20分の距離です。
(富山駅からは、タクシー、または路線バスのご利用をおすすめします)

大きな地図で見る(Googleマップへ)

東京営業所

JR・地下鉄/最寄り出口からの所要時間

東京駅 八重洲南口から:徒歩約10分
銀座線 京橋駅 6番出口から:徒歩約2分
浅草線 宝町駅 A5出口(階段)、A7出口(エレベーター)から:徒歩約3分

大きな地図で見る(Googleマップへ)

沿革

1896年(明治29年) 初代社長・翠田辰次郎が富山市総曲輪でラムネの製造販売を開始
1921年(大正10年) 富山市桜町に移転
1962年(昭和37年) 富山市下赤江町(現所在地)に移転
1966年(昭和41年) 2代目社長・翠田邦志が社会的奉仕と業界寄与の功績にて勲五等瑞宝章を拝受
1967年(昭和42年) 翠田康志が3代目社長に就任
1972年(昭和47年) 米国三大コーラメーカーであるローヤルクラウンコーラ社と
フランチャイズ契約を結ぶ
1974年(昭和49年) 自動販売機オペレーター業務開始
1980年(昭和55年) 協和発酵工業(株)(現・協和発酵キリン(株))との間で
健康飲料加工契約を締結
1990年(平成2年) 新本社屋と最新鋭の設備による第2工場が完成
1993年(平成5年) ワンウェイビンラムネの量産設備を完成
翠田福三郎が4代目社長に就任
1995年(平成7年) ミニドリンクラインの設備改善により健康・美容飲料に参入
1996年(平成8年) 企画レベルからの開発力強化のため健康飲料商品開発室(現・開発部)を設置
1998年6月(平成10年) 第3工場が完成し口栓付きパウチ飲料に参入
翠田章男が5代目社長に就任
2000年3月(平成12年) 自動販売機オペレーター業務から撤退
2000年4月(平成12年) 高齢者や介助が必要な方向けの食品を開発・販売するバランス株式会社を設立
2000年5月(平成12年) 翠田康志が全国シャンメリー協同組合など業界寄与の功績にて勲五等瑞宝章を拝受
2001年3月(平成13年) ゲル化剤に関する研究開発事業計画について富山県より
中小企業創造活動促進法に基づいて認定を受ける
2002年6月(平成14年) ISO9001:2000認証取得
2004年4月(平成16年) 業界で最小のミニボトル缶ラインを整備
2004年8月(平成16年) 口栓付きパウチ飲料(ゼリー)の生産能力拡大及び効率化について
富山県より経営革新計画の承認を受ける
2005年4月(平成17年) 口栓付きパウチ飲料増産のため高速ラインを新設
2007年4月(平成19年) 調合棟 完成
2009年5月(平成21年) 1号倉庫 完成
2010年8月(平成22年) 新・第1工場 完成
2011年7月(平成23年) ISO22000:2005認証取得
2012年3月(平成24年) 2号棟完成(研修室・展示コーナー併設)
2013年1月(平成25年) 工場水処理設備をRO膜式装置に更新
2013年12月(平成25年) FSSC22000認証取得(登録組織/対象範囲:株式会社トンボ飲料)
2015年4月(平成27年) 東京営業所を開設
2018年4月(平成30年) 口栓付きパウチ飲料(ゼリー)新工場完成
2018年8月(平成30年) JIA-GMP認証取得